切実な願い

ハイサイ!!

キンチチ店主です。少し痛い話ですが耳を傾けてください。

金月ソバは国道58号にほぼ面していて、向かいっ側に広大な黙認耕作地があるのと弁当屋さんが多いことで毎日毎日・・・野良犬がウロウロしていますキョロキョロ

野良犬達はほとんどが人間に慣れていて人懐っこいのが特徴です(たまに怯えている犬もいる)。
ようは、もともと人間に飼われていた可能性が高いということです。

そして、とても残念ですが。
彼らは耕作地に戻る途中、国道を渡る際に車に轢かれてしまいます・・・。

沖縄に野良犬が多いと思っているのは僕だけでしょうか?

僕も10年くらい前、テーゲーに犬を飼っているときがありました。
その時一緒に住んでいた弟に「自分より先に死ぬ犬なんだからもっと大事にしなよ!」
っときつく言われたことがあります。

その当時はギュっと心に沁みたものです・・・。
ちなみに、その犬は元気ですよ~!!

3年前なりますか・・
うちの家族になったキンチチの看板犬「チチ」も捨て犬か迷い犬でした。
沖縄に旅行で来た人に保護されてて、里親になったのがきっかけですが。
当時はひとに怯えているような仕草もありました。
今では怖いもん無しのイケイケドッグですが・・・・。

昔の自分みてもわかるけど、自分の生活に余裕が無いならペット飼うなって気持ちだなぁ・・・。
そんなに犬好きなら「チチ」に会いに来てくれ~パンチ!

現状
野良犬は入れ替わり?立ち代り?仲にはチチと仲良くなるメス犬が居たりと。
近くに来れば来るほど結末はつらいもので。
手を差し伸べるにも出来ない歯がゆい日常・・・。

みなさんはどうおもうでしょうか?

どうか、これ以上野良犬達が増えないように切実に思う今日このごろです。

つづく
チチ保護された日の写真だそう・・・
切実な願い

2月14日あげなげあ★worldフェスタ
http://kintiti.ti-da.net/e2939642.html

臨時営業のお知らせ
http://kintiti.ti-da.net/e2939322.html

2月末連休のお知らせ
http://kintiti.ti-da.net/e2928174.html

毛遊びのお知らせ(金月ソバが参加している地域コミュニティブログです)
http://yob.sys.ie.u-ryukyu.ac.jp/?p=2646


同じカテゴリー(ゆんたく)の記事
ブログ
ブログ(2012-07-21 19:20)

店主 辰年
店主 辰年(2012-01-01 21:29)

店主のウムイ2011
店主のウムイ2011(2011-12-20 00:38)


 
この記事へのコメント
野良犬多いなって、同じように思ったよ(´・ω・`)

無責任なのか おおらかなのか

けど命が危険に晒されてるのは事実やもんね

もっと大事にしてほしいよ

どうしたらいいのかね(´・ω・`)
飼えないなら飼うな やけど
そんな話が通じない人が 世の中多いんやろね
Posted by たま at 2010年01月29日 22:23
>たまちゃん
そうだよね~
前の家の時も思ったからさー。

ん~。
無解決ゾーン突入だわーー。
Posted by TITITITI at 2010年01月30日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

金月そば 読谷本店

住所

〒904-0302
沖縄県読谷村喜名201

TEL

098-958-5896

営業時間

11:00~16:00

定休日

不定休

URL

https://kintiti.ti-da.net/


ログインカテゴリ一覧

^
Page
Top