店主のウムイ2011
ハイサイ!
いつも数多き沖縄そば屋さんの中から当店金月ソバへ食べに来て頂いているお客様誠にありがとうございます。
前回、突然のリニューアル宣言&つけそば・つけそば赤だれの終売宣言と・・・ここ半月余り老若男女とくにお子様にはとても切実な「つけそば」辞めないで!コールを浴びせられている事態です。
この四年近く、ひたすら突っ張って突っ走って頑張ってきたつもりです。
様々な地元行事やイベントにも参加し、自分達に磨きをかけてお客様の美味しい笑顔を沢山みて来れました。
ただ、一度も立ち止まることなく・・・。
お客様のお名前もほとんど知らず・・・忙しい毎日が続くばかり。
今年は僕の生きている中では恐らく一番記憶に残る大災害が起きてしまいました。
なにも出来ないけど出来る事をやり、自分なりの立ち止まる時間も作って、考えました。
17年の時を経て。6年前に沖縄に帰って来た時のこと。
小店舗でも確固たる気持ちと意識で必ず成功して見せる!っと
まるで、自分が沖縄経済を盛り上げるといわんばかりの(アホでしょ?!)気合いの入りようでした。
しかも、根拠なし!!
なにか中心経済へ背中を見せているような反骨精神だったかもしれない。
そして、幼少時代過ごした具志川(うるま市)の食生活・環境・社会問題が今年とタイムスリップしてリンクした。
自分の原点とは?経営者としての視点。従業員のこと。環境の事。経済・経営のこと。・・様々。
自分に問うて。問い。問い。とい。繰り返した。
僕は沖縄に帰って来てこの6年。沖縄に育てられ。沖縄に根を張り始めた。
その樹は太く生きろと母に告げられた。
そして沖縄を愛し続けた亡き親父を思う。
畑の風景が多く残るここ読谷で、自分の中の何かが変わり始めてきた。
それは読谷の地と人・お客さんとのふれあいから湧き出てきた見えない存在証明。
僕はここで生きているということ。
蓄積してきた自分の原点とアイデンティティが奮い立ち始めてきた。
そう。リニューアルは僕自身のリニューアルです。
「つけそば」辞めないで!って言ってくれた子供・・「さとり君」へ
オジサンさぁ。君が大人になっても「美味しい」ねって言ってくれる美味しいおそばこれからも作っていくからね!でさ!そん時ちょっと頭ハゲててもかっこいいおっちゃんでいるからよ~!
だから!これからもゆたしくね!いつもありがとう!
最後に
金月ソバを愛してくれているすべてのお客様へ
僕らの作るそばの一杯は僕たちの人生観がすべて詰まってます。
金月ソバはリニューアルしても一杯に対する思いは変わらずさらに磨きをかけていく所存です。
今後とも当店をどうぞ宜しくお願い致します。
語らぬ店主が言葉多しの為この辺で失礼します。
ありがとうございます
金月ソバ 店主 金城太生郎
いつも数多き沖縄そば屋さんの中から当店金月ソバへ食べに来て頂いているお客様誠にありがとうございます。
前回、突然のリニューアル宣言&つけそば・つけそば赤だれの終売宣言と・・・ここ半月余り老若男女とくにお子様にはとても切実な「つけそば」辞めないで!コールを浴びせられている事態です。
この四年近く、ひたすら突っ張って突っ走って頑張ってきたつもりです。
様々な地元行事やイベントにも参加し、自分達に磨きをかけてお客様の美味しい笑顔を沢山みて来れました。
ただ、一度も立ち止まることなく・・・。
お客様のお名前もほとんど知らず・・・忙しい毎日が続くばかり。
今年は僕の生きている中では恐らく一番記憶に残る大災害が起きてしまいました。
なにも出来ないけど出来る事をやり、自分なりの立ち止まる時間も作って、考えました。
17年の時を経て。6年前に沖縄に帰って来た時のこと。
小店舗でも確固たる気持ちと意識で必ず成功して見せる!っと
まるで、自分が沖縄経済を盛り上げるといわんばかりの(アホでしょ?!)気合いの入りようでした。
しかも、根拠なし!!
なにか中心経済へ背中を見せているような反骨精神だったかもしれない。
そして、幼少時代過ごした具志川(うるま市)の食生活・環境・社会問題が今年とタイムスリップしてリンクした。
自分の原点とは?経営者としての視点。従業員のこと。環境の事。経済・経営のこと。・・様々。
自分に問うて。問い。問い。とい。繰り返した。
僕は沖縄に帰って来てこの6年。沖縄に育てられ。沖縄に根を張り始めた。
その樹は太く生きろと母に告げられた。
そして沖縄を愛し続けた亡き親父を思う。
畑の風景が多く残るここ読谷で、自分の中の何かが変わり始めてきた。
それは読谷の地と人・お客さんとのふれあいから湧き出てきた見えない存在証明。
僕はここで生きているということ。
蓄積してきた自分の原点とアイデンティティが奮い立ち始めてきた。
そう。リニューアルは僕自身のリニューアルです。
「つけそば」辞めないで!って言ってくれた子供・・「さとり君」へ
オジサンさぁ。君が大人になっても「美味しい」ねって言ってくれる美味しいおそばこれからも作っていくからね!でさ!そん時ちょっと頭ハゲててもかっこいいおっちゃんでいるからよ~!
だから!これからもゆたしくね!いつもありがとう!
最後に
金月ソバを愛してくれているすべてのお客様へ
僕らの作るそばの一杯は僕たちの人生観がすべて詰まってます。
金月ソバはリニューアルしても一杯に対する思いは変わらずさらに磨きをかけていく所存です。
今後とも当店をどうぞ宜しくお願い致します。
語らぬ店主が言葉多しの為この辺で失礼します。
ありがとうございます
金月ソバ 店主 金城太生郎
この記事へのコメント
タキロウさん、職種は違っても同じ商売人として
ホントによくわかります。ボクも自分が育った町を
自分が盛り上げたる!みたいな意気込みで商売を始め
はや24年が過ぎました・・・。何度も壁にぶち当たりながら。
当初は若すぎてずいぶんお客さんに失礼な態度取ったときや
強気な態度を取ったことも多々ありました・・・。
これだけ経った今でも自問自答すること多しです。
でもすべてはお客さんの笑顔が見たいからなんですよね♪
ボクは金月ソバさんと出会って、金月ソバのソバを食べて
心から幸せやなーって思ってますよ~♪
もちろんこれからもファンで居続けます。金月のソバも好きやけど
皆さんのことが好きです!どうぞ変わらずがんばって下さいね!
応援してます!
あ、きっと今週友人の美人親子3人が行くはずなので
ゆたしくお願いします(笑)
ホントによくわかります。ボクも自分が育った町を
自分が盛り上げたる!みたいな意気込みで商売を始め
はや24年が過ぎました・・・。何度も壁にぶち当たりながら。
当初は若すぎてずいぶんお客さんに失礼な態度取ったときや
強気な態度を取ったことも多々ありました・・・。
これだけ経った今でも自問自答すること多しです。
でもすべてはお客さんの笑顔が見たいからなんですよね♪
ボクは金月ソバさんと出会って、金月ソバのソバを食べて
心から幸せやなーって思ってますよ~♪
もちろんこれからもファンで居続けます。金月のソバも好きやけど
皆さんのことが好きです!どうぞ変わらずがんばって下さいね!
応援してます!
あ、きっと今週友人の美人親子3人が行くはずなので
ゆたしくお願いします(笑)
Posted by sperry
at 2011年12月20日 17:26

店長さんの思い…熱いですね
私も金月ソバのファンクラブの一員として、これからもずっと応援します

リニューアルされるってことは一旦お店を閉められるんですか?



リニューアルされるってことは一旦お店を閉められるんですか?
Posted by ゆちょん at 2011年12月20日 18:00
タキロー!熱いねぇ~♪
つけそば・・・残念だけど
強い思いあっての事だし
変わらず、キンチチに通いまっせ。
毎回、君が産み出す新メニューも
全部ホンキで食ってるよ俺。
めっちゃ楽しみだし♪
俺もこの地に生まれ育ち
心から好きな読谷だから
自分のできる事で熱くしていきたい!
タキロー!応援してるからな!
Newタキローの誕生、楽しみにしてるぜ!!
つけそば・・・残念だけど
強い思いあっての事だし
変わらず、キンチチに通いまっせ。
毎回、君が産み出す新メニューも
全部ホンキで食ってるよ俺。
めっちゃ楽しみだし♪
俺もこの地に生まれ育ち
心から好きな読谷だから
自分のできる事で熱くしていきたい!
タキロー!応援してるからな!
Newタキローの誕生、楽しみにしてるぜ!!
Posted by じぞ~ at 2011年12月21日 17:30
>sperryさん
コメントありがとうございます。
やっとこさ。このようなコミュニケーションが出来て。
うれしくおもっています。
いつも応援して頂いて感謝しております。
これからも宜しくお願いしますね!
>ゆちょんさん
応援ありがとうございます。
キンチチはこれからもアツアツのおそばを提供しつづけますよ~
ちなみに
つけそば・つけそば赤だれが2/12までの販売。
2/13~2/16まで改装休業を頂きます。
2/17の4周年にリニューアルオープンとさせていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
>じぞ~さん
僕も読谷村で歩み始めたころはこんなに応援されるなんておもっておりませんでした。
感謝してます。
ニューたきろうニューキンチチをご期待くださいね♪
コメントありがとうございます。
やっとこさ。このようなコミュニケーションが出来て。
うれしくおもっています。
いつも応援して頂いて感謝しております。
これからも宜しくお願いしますね!
>ゆちょんさん
応援ありがとうございます。
キンチチはこれからもアツアツのおそばを提供しつづけますよ~
ちなみに
つけそば・つけそば赤だれが2/12までの販売。
2/13~2/16まで改装休業を頂きます。
2/17の4周年にリニューアルオープンとさせていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
>じぞ~さん
僕も読谷村で歩み始めたころはこんなに応援されるなんておもっておりませんでした。
感謝してます。
ニューたきろうニューキンチチをご期待くださいね♪
Posted by 店主たきろう at 2011年12月25日 20:18
タキロウさん、昨日行った友人親子に・・聞いてしまった(笑)
僕たちが行く予定の3月には・・・リニューアルしてるはずやから
ごっつ楽しみですっ!
僕たちが行く予定の3月には・・・リニューアルしてるはずやから
ごっつ楽しみですっ!
Posted by sperry
at 2011年12月26日 20:48

>sperryさん
あれ~美人親子三人様ですか?。。
お話出来なかったですょ~
僕自身も楽しみです!
お待ちしてますね!
あれ~美人親子三人様ですか?。。
お話出来なかったですょ~
僕自身も楽しみです!
お待ちしてますね!
Posted by 店主タキロウ at 2011年12月27日 19:40